
度は行ってみたい信州温泉宿
温泉天国★信州ならでは
日本全国温泉広しと言えど、ここ信州長野では温泉地の数と温泉宿を含めて北海度に
次ぎ全国2位の温泉天国なのです。温泉は何と225か所もあり温泉の温質は11種類に
ものぼります。それぞれの温泉で肌触りや匂い、効能などが違ってきます。長野県で
はこの11種類の温質全てを堪能できる魅惑の温泉地域なので温泉好きならたまらない
事でしょう。健康に良し!美容に良し!リフレッシュに良し!と3拍子揃いの文句な
し!足、腰が痛いから湯治場目的でこの温泉へと、お肌がつるつるになりたいから美
肌目的であの温泉へと。用途に合わせて温泉三昧は如何でしょうか!解放感溢れる絶
景温泉が数多く存在しています。さあ、温泉天国で身も心も癒されて自然と一体とな
りましょう。
温泉三昧225か所★はしごで温泉
信州では数ある温泉郷の中でも上信越高原の山々に囲まれた信州高山温泉郷は有名で
す。松川の渓谷沿いに8つの温泉があり開湯200年もの歴史を刻んだ江戸時代から続
く老舗旅館藤井壮や森鴎外を初め多くの文化人が利用したという山田温泉などもあり
ます。ナトリウムやカルシウム塩化物泉の温泉で古くから心を癒す温泉として温泉フ
ァンに人気です。又、乗鞍高原温泉などの登山口にある温泉もあり高原リゾートやペ
ンションもあり観光客で賑わっています。ここの湯泉は酸性で白濁したお湯で美肌効
果があるとされ人気の温泉スポットです。信州で数少ない無料の温泉せせらぎの湯等
もあり素朴な野天風呂や木造の浴舎が風情を漂わせて一年中を通して観光客に利用さ
れています。松本市の温泉施設の湯けむり館では大きな暖炉と休憩ロビーが備わって
おりリーズナブルな温泉施設もここ信州では沢山あって気軽に楽しめます。又、世界
で唯一温泉に入る猿が観られるスポット長野県山ノ内の地獄谷野猿公苑、通称スノーモン
キーは有名です。スノーモンキーとは寒さを凌ぐために身を寄せ合い人間を恐れず気持ち
よさそうに温泉に入っているお猿さんたちの事を言います。入浴シーンはテレビや雑誌な
どでも数多く紹介されており全国的に広まっています。しかし、残念ながら施設は年中オ
ープンしていてもお猿さん達が温泉につかる時期は冬場だけなので観光シーズンを決めて
行きましょう。長野駅から乗り継ぎ乗り継ぎと立地はもはや秘境レベルといっても過言で
はありません。意外にも外国人観光客が多いのにも驚きを隠せませんが。